Posted on

放牧場を移動し 2日ほど 見回りを怠って

今日朝 見回り(飼い付け) すると 2頭の子羊が誕生

サフォーク♂出産 (昨年 父母共 長野県阿南町 購入)

コリデール ♀出産 (父親 阿南町産 サフォーク)

2頭の子羊 母親のあとついて 元気にしています

今年は 分娩諦めていたのですが あと2頭の羊も希望が持てます

今 ♂2頭 ♀2頭の子羊です

昨日 離乳した子山羊の 悲鳴に似た 泣き声 可愛そうですが仕方ありません

朝より 搾乳開始

搾乳をする時 スタンチュに 上手く入るか心配していたのですが

良く覚えていたようで 順調に進みましたが

久しぶりの搾乳 段取りが悪く 手間取りました 明日からは順調にいけます

日本蜜蜂状況

今最盛期のようですので  沢山の分蜂日本蜜蜂が入居するように

Posted on

本日 子山羊 隔離 離乳

子山羊(11頭)の部屋に隔離

今夜 子山羊 寂しそうに泣くのかな

可愛そうですが 仕方ありません

いよいよ 明日の朝から 搾乳開始 (6頭予定)

今季はじめての為に 準備しています

 

 

 

 

 

 

 

Posted on

今日は午前中 丹川の放牧場へ  草の茎まで完食

本当に羊は草地の掃除屋さんです

美しく採食したあと

 

丹川放牧場 昨年の末の状態

午前中 移動する 放牧地の整備をして

約束していた 友達と 昼食

帰りに 先日テレビに放映された 大分市岡原花公園(チューリップ)

こんな近くに 素晴らしい花公園が有るなんてびっくり

少し遅かったか? 来年を楽しみにしています

その後 一人で羊の移動 大変でした

未だ不十分な草ですが 丹川よりまし 美味しそうに食している羊

 

 

Posted on

早速 朝 日本蜜蜂の入居チェック

4箇所の 入居 確認 新居の費用を 払う事が出来 有りがたい事です

あと 2個の巣箱が 有りますので 設置をする事に(これで計 20箇所設置)

居つくと良いのですが 見守りたいと思います

西洋蜜蜂です 分蜂? 逃走? 何とか 巣箱に入れることが出来ました

順調に行けば 西洋蜜蜂1+α? 日本蜜蜂4+α? 忙しくなります

 

Posted on

丹川放牧場の羊 2~3日 見回りを怠っていたので 飼い付けと見周りへ

すると 小さな泣き声 近くを探したら 小さい子羊

2匹の子羊(♂ ♀)

丹川放牧場から牧草もないし 危険なので 牧場へもって帰ることに  親子の羊

今年の 出産駄目かと 思っていたのですが

あと1匹 希望をもっています(コリデール)

明日から 搾乳を予定していたのですが 忙しかったので 少し延びそう

一人仕事 捗りません 弟や孫娘に感謝!

日本蜜蜂 1巣箱 分蜂 成功の機だし あとの巣箱 明日点検予定

吉報を 待っています 心配は 西洋蜜蜂

 

 

Posted on

別府に用事があり 12時頃 例の回転寿司屋に

今日は 駐車場が空いていて ラッキーと 思い駐車

警備員が近づき 90分待ちだと 聞き 友達のカレー屋さんへ

これで 回転寿司屋さん 5回目 しぶとく挑戦します

今日は 晴天 この週末で 桜の花 散りそう

この週末 多くの牧場見学者が 来場しています

 

Posted on

8日より 今季の搾乳開始を予定

搾乳の為の 子山羊の分離 搾乳器具の整備 搾乳山羊の分離

段取が大変ですが 何とか準備が整いました

西洋蜜蜂の 分蜂か? 西洋蜜蜂 畜舎のハウスの壁に 蜜蜂の群れ

明日の朝 蜂箱に 移すつもりです 分蜂なら良いのですが

一昨日 蜜箱を刺激したので 逃走したのか? 判りません

2~3日様子を見ます

日本蜜蜂の移住(分蜂) 未だのようです  入居を待っているのですが

待ち人(日本蜜蜂)未だ来ず  入居待ってまーす

Posted on

午後2時よりの 早吸日姫神社総代会

朝の買い付けを済ませ 10時過ぎに帰宅

その後 冷凍庫の整理 散髪 不在者投票(知事・県議) と 用事を済ませ 昼食

午後2時の総代会(予算・椎根津彦神社大祭準備)へ  順調に進み 3時過ぎに終了

その後 直会 お酒が出たのですが 我慢をし 4時過ぎに 来客予定為 牧場へ

買い付けを終わり 今から 温泉に行ってきます

 

Posted on

 

スマホの写真を整理していたらこんな写真が

先の ブログで投稿(文章)したのですが

当時 写真を添付できなく 思い出したので・ ・

南部山羊市場が終わり 古宇利大橋へ 行く途中 大雨に出会い

到着したときは 車外に 出ることの出来ない大雨

しぶしぶ 往復3時間の 道のりを帰ることに

翌朝 帰りの 那覇空港ロビーで 大型パネルの写真が目に留まり 撮影

現地に行ったような 出来の良い写真が出来ました

今日も 肌寒い天候  青草刈り 順調に刈り取り

桜の花 今日が 満開(少し伸びそう)

花見に3~4年前 門司ICから下りて 行った公園を思い出します

心和みます

明日の午後 早吸日姫神社総代会 不在者投票に行く予定

Posted on

小屋の間仕切り 孫娘の加勢で作業

見習い大工か?  仕事をしていたら 不足材料多く ホームセンターに

材料の補給  仕事をしていたら 寸法の手違い 前途多難

しかし 見習いしていたら 上手く行く様に  大工さんに就かずいています

今日は 花冷え 桜の花が少し持ちそう

満開の桜

明日は 青草刈り 山羊さん達も楽しみにしているようです